これからアフィリエイトをはじめる方はいくつか疑問があると思いますから、管理人が初めの頃 疑問に感じていてこととその対策を紹介します。 ■ サイトが未完成でも登録は承認されるか?。 明らかに完成していない場合や、工事中のページがある場合はどこも登録(*1)は了承されないとおもってください。 特に最近はあきらかに無理です。 (対策)この場合はまだ無理ですので、サイトを完成してください。 (*1)楽天・電脳卸を除く。 ■ サイトのページ数が少なくても登録は了承されるか? ・トップページを含めて1〜10ページ ----- 登録了承されない可能性大きいです。 ・トップページを含めて10〜20ページ ----- 登録了承されない可能性あり。 ・トップページを含めて20〜30ページ ----- 登録了承は五分五分です。ASPによります。 ・トップページを含めて30ページ以上 ----- 登録了承されるとおもいます。 (対策)新しくサイトを作る場合15、16ページはすぐ作れると思いますが、もう少し内容を深めてから 申請されたほうが安全です。 ■ サイトの内容がうすい場合でも登録は了承されるか? ・バナー広告など広告ばかりのサイト ----- 登録了承されない可能性大きいです。 ・内容がバラバラで統一感のないサイト ----- 登録了承されない可能性あり。 (対策)タイトル・テーマに沿った独自の内容を記載して、それを整理した形で記載、リンクしておきましょう。 ■ これからアフィリエイトするかもしれない内容を記載していても登録は了承されるか? ・ASPやECサイトの説明、記載をしたサイト(当然まだ広告を貼ってない)を申請しても、内容等に問題なければ 了承されるはずです。 ・またよそのASPのバナー広告を貼っていて登録をことわられたとかもあるようですが、それは例外的なASPのはずです。 管理人はその経験はありません。 (対策)一般には問題ないはずです。 ■ カウンターの数字が少なくても登録は了承されるか? ・管理人はカウンターの数字が1000くらいになってから申請していますから、0でも了承されるかどうかは不明です。 ただいえることはあくまでもサイトの内容が優先されるはずだということです。そうでないASPはちょっと・・・。 ただカウンターの数字が0で申請するのも失礼なような気もします。 ・完成したらすぐトラフィック・エクスチェンジなどでクリック数をかせいでください。 (対策)カウンターを早めに設置してクリック数を稼いでください。 ■ アダルトサイトや社会的に問題のあるサイト 一般のASPでは登録は無理です。